健康診断・がん検診
当社は、がん対策推進企業アクション パートナー企業として登録されています。毎年1回の健康診断時に、5大がん(胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮がん)の検診を無料で実施しています。
更に、前立腺がん検診をプラスすることも可能です。
安心して社員が働くことができ、安心して家族が暮らせる企業を目指してまいります。
がん対策推進企業アクション事務局より表彰状を頂きました。(令和3年3月)

住宅手当
在住場所から勤務先までの通勤が不可能な場合は、家賃を補助する制度を設けています。また、人事異動により転勤となった場合も家賃補助が可能です。
家賃支払いの負担を軽減し働くことができます。

特別休暇
当社では慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、妊婦健診休暇、産前産後休暇、ボランティア休暇をはじめとした特別休暇制度を設けております。
社員の声に応じ、さまざまな特別休暇制度を導入しています。

配偶者健康診断
毎年1回、扶養配偶者の方へも当社の社員と同様の健康診断を受けていただくことが出来ます。家族の健康へも配慮した当社独自の制度です。

歯科検診
健康的な歯は食事を楽しむなど豊かな生活を送るために必要なだけでなく、身体の健康ともつながる重要な役割を持っています。 当社では歯科検診の初診を無料にする制度を設けております。年1回、歯科検診の初診料(上限3000円)を会社負担として受けることが出来ます。

インフルエンザ予防接種
毎年11月頃に、冬のインフルエンザ発生に備えて希望する全社員に、インフルエンザ予防接種を実施しています。

在宅勤務
子育て支援事業の一環として、在宅勤務制度を設けています。小学校就学前の幼児を養育する社員を対象に在宅勤務が可能です。
仕事と子育ての両立を目指す社員を応援して参ります。

復帰制度
育児、介護、不妊治療を理由として、一旦退職した社員を再雇用する制度を設けています。
当社の業務を把握し、企業風土も理解されているので、それまで培った知識や経験・スキルを再度、生かして働くことが可能です。

学士資格補助
通信大学で学び「学士」資格を取得した社員を対象に、その費用の一部(30万円)を補助する制度を設けています。
働きながら大学卒業資格「学士」を取得する社員を応援しています。

奨学金返済支援制度
貸与型の奨学金を受け取った社員に返還額の一部を企業が支援する制度です。30歳までの社員を対象に最大3万円/月の支援を行います。

孫休暇
子供のための育児休暇とは別に、祖父母にあたる社員が、孫の育児をするときに利用できる制度を設けております。
